ゆりコルコバード、オレンジカサブランカの花は画像のようにオレンジイエローのシンプルな花形でウェイブもありません。花の香りはビタミンカラーやイエロー系にありがちなグリーンフローラルノートが弱く漂います。香りも魅力的なオリエンタルユリのコルコバードです。
今回のコルコバードの産地は栃木の宇都宮のユリ農家さんです。オリエンタルユリの色も豊富に扱うF.F.HIRAIDEさんから購入しました。


オレンジのユリの花コルコバード…ボサノバを聴きながらブランデー片手にユリ観賞もいいものです。コルコバード3本の花束です。
ブラジルはリオデジャネイロにコルコバードの丘にちなんだジャズの名曲ですね。耳でボサノバの名曲、視覚でオレンジの可愛いコルコバードをみて、百合の香りも楽しめます。
そんなオレンジカサブランカともよばれるオリエンタルリリーコルコバードをご紹介していきましょう。
関連記事:【イエローカサブランカ】ユリ農家_販売店
コルコバード オレンジカサブランカって どんな花?


コルコバード オレンジカサブランカゆり農家
コルコバード特徴 | ユリ農家業者データ | コルコバード F.F.ヒライデ |
コルコバード ゆりタイプ | OT(早生)タイプ | 成長が早く一気に咲いて きました早生ですね。 |
コルコバード つぼみの数 | 4輪~7輪 | 5輪、6輪、6輪 |
コルコバード 花の大きさ | 中輪 | 小さくもなく大きくもなく 可愛い感じです |
コルコバード 花の咲き方 | 段咲き | 徐々に咲きますが咲きはじ めたら早い |
コルコバード 花の香り | 中くらいの香り グリーンフローラル | フレッシュなグリーンフロ ーラル系ハーブの様な香り がします。 香りの持ちもなかなかです。 爽やかな良い香りがします。 |
コルコバード ユリの葉 | 笹ゆりみたいな長細い葉っ ぱが沢山ついてます綺麗に スパイラル状についてます。 | |
コルコバード の茎 | やや細いがしっかりした硬 さがあります。 | |
コルコバード 花もち | 16日が経過した時点が下に 掲載の画像です。 コルコバードのつぼみだけ を丸花瓶にアレンジしてい ます。 | |
コルコバード備考 |
こちらのベルビルもF.F.ヒライデさんの黄色いユリです
関連記事:ベルビルBellvilleイエローカサブランカ-オリエンタルユリ
コルコバードの花16日目のユリ画像
